CALICO

カディーについて
主にインド大陸で生産されている手紡ぎ・手織りの布をカディー(Khadi)といいます。
チャルカと言われる手紡ぎ車を使って紡ぐために、手の動きにあわせてムラがおこり、それが生地に独特の風合い・手触りをもたらすといわれています。
ガンジーが反英独立運動の際に、”Khadi is not just a cloth. It is a thought.”(カディーはただの布ではない。思想である。)といい、自ら手紡いで、織って着用していたことで世界的に有名になりました。
CALICO : THE ART of INDIAN VILLAGE FABRICS
インドを拠点 に活動する日本人デザインユニットが2012年に設立。
クラフツマンシップと社会貢献、事業の継続性を尊び、シーズンごとにインド各地を訪れながら、 村々で大事に手作業で作られてきたカディー(手紬)布、カンタなどの 刺繍布、手染め布、手織り布とそれらをアレンジしたライフスタイルアイテムをデザイン・プロデュースしています。
ご注意
海外製品のため、サイズや色味に多少の誤差がございます。ご了承くださいますようお願いいたします。
チャルカと言われる手紡ぎ車を使って紡ぐために、手の動きにあわせてムラがおこり、それが生地に独特の風合い・手触りとなっています。