C&Sカシミヤ フォイユ
筒状のカシミヤニットです。筒状になっているから、布の端の始末がいらず、巻いたときにも端がでることなく、うまくまとまります。また筒状なので、あたたかさやボリューム感もアップします。


「フォイユ」とはフランス語で葉っぱのこと。いろんな色の筒状のカシミヤが並んだところから、落ち葉がくるっとまるまって落ちている様子をイメージしました。
昭和5年より80年以上カシミヤの糸を生産している大阪の工場に糸の生産をお願いしています。カシミヤは毛が細く、高い密度をもちながらも、軽くて暖かく、ふんわりとやわらかい極上の肌ざわりです。
伸縮性を1、2、3の数字で表しています。1が伸びが少なく、3が一番伸びます。