西山眞砂子さんの作品(2 items)


西山眞砂子

手仕事の跡が残る布小物作りを心がけています。ワークショップを通じて縫い物の楽しさを伝えられたら、と思います。
著書に『西山眞砂子の暮らしによりそう布小物』(アップオン)、『旅するお針仕事』(主婦の友社)、『暮らしまわりのお針仕事』(主婦の友社)。


「nounours books」

  • 西山眞砂子 プロジェクトバケツ

    14,850円(13,500円+税)/個

    商品の画像をクリックしてご注文ください

    • 商品説明


      やりかけの手仕事の材料や道具を入れる「バケツ」です。
      ひとまとめにして持ち運びもスムーズに。
      手仕事の道具以外にも暮らしの小物入れや食料入れとしても使っていただけます。
      ヴィンテージクロスを使用し、ミシンステッチワークを施しているのでしっかりしています。
    • ご注意

      ・汚れた場合はつまみ洗いがお勧めです。
      ・折りたたんでの発送となりますことをご了承願います。
      ・ヴィンテージクロス使用のためネップなどがあります。
      ・バイアスのカラーの変更は多少ありますが、イメージは変わりません。
      ・内袋の生地は接いでいる場合もあります。

  • 西山眞砂子 ミシンステッチワーク底の巾着トート

    12,100円(11,000円+税)/個

    商品の画像をクリックしてご注文ください

    • 商品説明


      ちょっとしたおでかけにぴったりの巾着トートです。
      片紐で絞ってショルダー巾着にしたり、中央で両紐を絞ってトートバッグ型にしたり、と使い方は2通りできます。
      底部分はミシンステッチワークを施しているので、たっぷり入れても型くずれなしです。
      起毛コットンを使用しているので冬の季節にぴったりです。
    • ご注意

      ・折りたたんでの発送となりますことご了承願います。
      ・内袋の生地は接いでいる場合もあります。

ページトップへ