sabita(ミルクパンとブランケットと箸箱)


sabita

2004年創業。札幌の円山公園に隣接するセレクトショップ。
元々オーナーの吉田さんが『白』が好きで、色々な質感の、また色々な白いものを中心にセレクトしています。

  • sabita 箸箱

    9,790円(8,900円+税)/個

    • 商品説明

      北海道当別町に工房を構える家具・木工職人の島田晶夫さんが制作した箸箱。
      シンプルで見た目も美しく、食卓テーブルにそのまま出しておいても気になりません。
      また蓋を外し同品を積み重ねて使用することもできます。
    • ご注意

      高温多湿、または極度に乾燥したところでのご使用はお控えください。割れやヒビの原因になります。
      お手入れ方法は、よく絞った柔らかいふきんで汚れを拭いてください。水洗いもできますが毛羽立ちの原因になりますのでご注意ください。食洗器は使用できません。

  • sabita ミルクパン

    16,500円(15,000円+税)/個

    • 商品説明


      作家の岡本渓壽さんにより制作された銅製ミルクパン。一枚の銅板を手打ちによる鍛金の技法によりひとつひとつ丁寧に作られています。
      持ち手は節のある椿の木を使用。ちょっとしたものを温めるのに最適です。
    • ご注意

      持ち手は自然の節を活かした椿の木を使用しているため個体差があります。
      使用後は中性洗剤とスポンジ等で洗い水気を切りよく乾かしてください。
      食品を入れたまま長時間保存することはおやめください。
      食洗器、クレンザー、金属たわしの使用はお止めください。
      また電子レンジ、IH調理器では使用できません。
      手作りのためサイズに多少の差異はあります。

  • sabita 白いブランケット

    51,700円(47,000円+税)/枚

    • 商品説明


      とてもあたたかく質感もすばらしく、お部屋にあるだけで豊かな気持ちになるブランケットです。

      sabitaの店主 吉田真弓さんがニュージーランドでこのブランケットに出会い、この肌ざわりや質感に魅せられました。その後、sabitaには定番で置かれ、寒い季節には吉田さんのお家でもなくてはならない存在になっています。
    • ご注意

      お洗濯はドライクリーニングをおすすめします。

カテゴリ一覧

ページトップへ